今日は僕が英語学習のために日常でできることの一つを紹介します。
僕がおすすめするのは無料でできて、さらにここでしかできないことです!!
バンクーバーではそこら中(1ブロックにひとつはある)に無料の広告新聞が設置されています。無料なのでそれを自由に持っていくことができます。
こんな感じ
他にも、早朝の通勤時では駅で新聞を配る人などがいてます(ご自由にどうぞどうぞみたいな感じで)
中身は広告が半分くらいでローカルニュースやアメリカ、ワールドニュースなど主要な記事が載っています。なかにはコラムなども(僕は結構コラムが好き)。
なぜ無料かというと、広告がたくさん載っているので広告を載せている会社がお金を払っているから。それらを見た人々が新聞を無料で手に入れられることによって商品を知ったり、買ったりするからなのだ。(ん~よくできてるな~!)
ちなみに新聞はこんな感じ!!
いろんな記事が新聞によって違っていて、僕は下のメトロ(METRO)を毎日読むようにしています。
新聞の内容はすごくフォーマルな英語でニュース英語などもあり、最初は読むのが難しかったけど(今も難しいけどね)、毎日読んでいると英語にも慣れてきて読みやすくなってくると思います。
特に自分の興味のある記事は読みやすい。例えば事件などの英語や事故などの英語はいつも共通した英語ばかりなので一回覚えてしまえば徐々に簡単になってくる。(政治などの記事は自分があまり興味がないし難しいのであまりよんでいません(笑))
毎回わからない単語や文法などの再チェックをするためペンで線を引いたりして、バンクーの情報を知りながら勉強しています。(実はバンクーバーでもいろんな事件や事故が起きていることを思い知らされる!)
いろんな広告や新聞によってトピックが全然違うので勉強するにはもってこいの教材だと思います。無料だしね!!
ティムホートンで勉強しています(^^)/
Life in Vancouver ~もっと安全に楽しく~
海外をもっと楽しく暮らすための情報提供
0コメント